MENU

文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (6)

第6回 白文鳥の遺伝ー実は2種類ある白文鳥変異   シナモン、シルバー、パステルと、ここまで野生型文鳥よりも淡い色彩を持つ変異品種を紹介してきました。今回はより身近な変異である白文鳥を生じる変異のお話をします。 タイトルにもある通り、白文鳥を生じる変異は実は1つではなく、2種類の白変異が知られています。愛知県の弥富で生じたと言われている顕性の白変異と、台湾で生じたと言われている潜性の白変 […]
Read More ›

文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (5)

第5回 パステル遺伝子 性染色体に乗った遺伝子   第4回ではシンプルな潜性遺伝であるシナモン文鳥とシルバー文鳥の遺伝について説明しました。今回扱うパステル遺伝子も潜性遺伝子ではあるのですが、伴性遺伝であるため、シナモンやシルバーとは異なる遺伝パターンになります。   パステルノーマル文鳥の特徴 パステル変異を持っている文鳥の品種はパステルノーマル文鳥です。シルバー変異は持って […]
Read More ›

文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (4)

第4回 シナモン文鳥とシルバー文鳥の遺伝 シンプルな潜性変異   第2回、第3回と、遺伝学の基礎知識をおさらいしてきましたが、今回からいよいよ具体的な文鳥の品種に関わる遺伝の話です。最初に、シナモン文鳥とシルバー文鳥の遺伝を取り上げようと思います。 なぜ一番メジャーな品種である桜や白文鳥を差し置いて、シナモンとシルバーから取り上げるかというと、実は、白文鳥の遺伝は結構ややこしく、桜文鳥に […]
Read More ›

文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (3)

第3回 遺伝子の変異—ゆる遺伝学入門その2   前回は遺伝子について詳しく掘り下げました。今回は異なる羽色ができるために必要な遺伝子の変化、すなわち変異についてお話しします。   遺伝子の変異 文鳥の場合、元々持っていた羽色は野生で見られるノーマル文鳥のみでした。そこから、全身真っ白の白文鳥、茶色系のシナモン文鳥、灰色系のシルバー文鳥など、様々な品種が生まれました。これらの品種 […]
Read More ›

文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (2)

第2回 遺伝子からゲノムまでーゆる遺伝学入門 その1   前回、羽色は遺伝子で決まるという話になりましたが、遺伝子とは一体どんなものなのでしょうか? 今回は遺伝子についてもう少し詳しく見てみます。   遺伝子が記す生命の設計図 遺伝子とは、親から子へ、さらに孫へと世代を超えて受け継がれていく(遺伝していく)生物の身体の設計情報です。 ほとんどの生命の遺伝情報は、DNAという物質 […]
Read More ›

文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (1)

第1回 色素から遺伝子までー文鳥の羽色から始める遺伝学への招待   最近よく耳にするけれど、いまいちぼんやりとしか解らない”遺伝子”のこと。『生命の設計図』なんて言われているけれど、実際どうやって働いているのでしょう? ここでは、文鳥の羽色を例として、遺伝子の実体や働き方を見てみたいと思います。文鳥の羽色の遺伝に関しては、まだ解っていないことも多いのですが、現在だいたい実態に合っているだ […]
Read More ›